Rikyuki, March 2025

茶道裏千家淡交会サンフランシスコ協会利休忌茶会

2025 年 3月9日、北加日米会観桑庵において、茶道裏千家淡交会サンフランシスコ協会役員による利休忌が執り行われました。

在サンフランシスコ日本国総領事館の有村祐輝領事、バートレット宗榮裏千家SF出張所所長をはじめ、同門社中や来賓など約60名が参加し、千利休居士(1522-1591)の遺徳を偲びました。

午前10時半の一席目では、有村祐輝領事、ティスコニア宗橋、武智宗香の3名によって手向けの花寄せが行われました。正客には有村祐輝領事をお迎えし、亭主を城守 宗能がつとめました。

12時からの二席目は正客を林宗優、亭主をウースター宗桂がつとめました。

一席と二席で萩原宗仁幹事長が半東をつとめました。

1時からの三席目は正客を山田宗智、亭主を星野美智代が、半東をプシッチ宗代がつとめました。

春の訪れを感じさせる手作りのお菓子「花筏」と「さまざま桜」が供され、利休居士にちなんだしつらいの恩愛の趣にふれつつ、一碗のお茶をいただきました。

jaJapanese